会社概要
-COMPANY PROFILE-
TVCとは
TVC株式会社は、NOK株式会社 防振ゴム事業部の生産拠点として設立されました。
NOKグループの高度な技術力と豊富な実績を基盤に、安全と快適を守る防振・防音製品を提供しています。
TVCの製品は、自動車を中心に、国内外のさまざまな産業で幅広く活躍しています。
企業理念
私たちTVC株式会社は、企業理念『モノづくり技術を追求し、快適な社会とあなたの笑顔に貢献する』に基づき持続可能な社会の実現に向けて日々努力しています。 そして、私たちが目指す『社会に愛される会社、社員が誇れる会社』となるよう顧客、社員、そして地域社会に貢献していきます。 私たちは、理念・ビジョンを実現するために大切にしていく価値観を【TVC PRIDE】と定め、それぞれのキーワードに込めた想いを実行し誠実で透明性のある企業活動を行ってまいります。
トップメッセージ
私たちTVCは、NOKグループの一員として、社会に「安全」と「快適」という価値を提供しています。
主に自動車用防振ゴム製品を製造しており、鳥取県南部町から世界へと製品を供給しています。
私たちのビジョンは「社会に愛される会社、社員が誇れる会社」であり、社員の成長と幸せを実現することが会社の成長につながると考えています。
社員の多様な価値観を尊重しながら、モノづくり技術の向上に努め、広く社会に貢献していくことを目指しています。
これからも皆さんとともに、さらなる成長と貢献を目指してまいります。
代表取締役社長 鷲尾雅文
会社概要
TVC株式会社概要
- 会社名
- TVC株式会社
- 所在地
- 鳥取県西伯郡南部町原938-2
- 電話
- 0859-66-5000(代表)
- FAX
- 0859-66-5085(代表)
- 資本金
- 1億円(2006年1月に増資)、創立当初5,000万円
- 設立
- 1989年8月8日
- 代表取締役
社長 - 鷲尾 雅文
- 取締役
- 鹿野 努・小田 龍範
- 監査役
- 松永 信嗣
- 従業員数
- 707名(2024年度3月末)
- 売上高
- 183億円(2024年度実績)
- 事業内容
- 自動車部品をはじめとした防振ゴム製造
- 敷地面積
- 90,000㎡
- 建物面積
- 29,000㎡
- 主要取引先
- 国内自動車メーカー、国内電機メーカー
沿革
- 1989年(平成元年)8月
- 鳥取メグラスティック株式会社設立
- 1990年(平成2年)5月
- 第1工場操業開始
- 1991年(平成3年)4月
- 第2工場操業開始
- 1997年(平成9年)3月
- 第3工場操業開始
- 2000年(平成12年)7月
- 鳥取ビブラコースティック株式会社へ社名変更
- 2002年(平成14年)12月
- トットリウチボリ株式会社を併合、第4工場操業開始
- 2005年(平成17年)3月
- ISO9001認証取得
- 2006年(平成18年)1月
- 2006年1月に増資
- 2007年(平成19年)3月
- ISO14001認証取得
- 2008年(平成20年)4月
- 第5工場操業開始
- 2015年(平成27年)10月
- TVC株式会社へ社名変更
- 2017年(平成29年)1月
- 第6工場操業開始、嵌合TVD生産能力増強
- 2017年(平成29年)10月
- 第7工場操業開始、鋳造-機械加工-組立の一貫生産開始
組織図
NOK株式会社とTVC株式会社の位置付け
企業認証・宣言について
- とっとりSDGs企業認証
-
- TVC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献していきます。
- この企業認証制度は、鳥取県が県内企業の中でSDGsが求める 17の目標に向かう活動を具体的に進めているかを審査・評価し、 他社の模範、羅針盤となる企業を認証する制度です。
-
TVC株式会社は2023年7月にとっとりSDGs企業に認証されました
- 鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業

- 男女共同参画推進企業のうち、管理的地位に占める女性割合30%以上を目標に、 女性活躍推進のための自主宣言・行動目標を策定し、人材育成や環境整備に取り組む企業として登録しました。
- 南部町子育て応援企業

- 経営者や管理職が職場でともに働く部下の仕事と生活の調和(ワークライフバランス)を応援する「イクボス宣言」を行い、 町民の子育てを応援する取り組みや地域貢献活動を行う企業として、地元南部町から第一号の認定を受けました。
- 「社員の健康づくり宣言」事業所

- 社員の心と身体がいつまでも健康であるように事業所全体で取り組むことを宣言し、認定いただきました。 健診の受診勧奨・メンタルヘルス・ワークライフバランスなどの取り組みを通じ、社員が心身ともに元気に働ける会社を目指しています。
環境方針
- 基本理念
- TVC株式会社は、企業が社会の一員であること、及び私たちが生産する防振ゴム製品は、 振動・騒音等環境保護に寄与する製品であることを踏まえ 事業の活動が地域社会はいうまでもなく、 広く地球規模での環境影響に深く関わりを持つことを自覚し、自主的・継続的に地球環境の保全に取り組みます。
- 行動指針
- 1. 従来の固有技術を踏まえ、環境保全に配慮した技術向上を図り環境負荷の低減に努めます。
- 2. 地球温暖化防止を図る為、省エネルギーを推進し、循環型社会に対応して資源の 再使用と再利用及び廃棄物の削減を推進します。
- 3. 環境負荷の低減においては、目的、目標を設定し、取引先を含む関係各社とも 協力して継続的な改善を図り、地球環境の保全、汚染の防止に努めます。
- 4. 関連する法規制、地方自治体条例、地域協定及び同意するその他の要求事項を 順守し、環境保全活動を推進します。
- 5. 業界や取引先の自主規制を順守し、ステークホルダーの環境への要求事項に 対して積極的に取り組みます。
- 6. 環境保全活動や社会貢献に関する情報を開示し、地域・社会とのコミュニケーション を図ります。
- 7. 良き企業市民として全社員が地球環境保全の重要性を認識し、地球環境への 意識高揚を図ります。
改訂 2023年4月1日
TVC株式会社
代表取締役社長 鷲尾 雅文
NOK株式会社概要
- 会社名
- NOK株式会社
- 本社所在地
- 〒105-8585 東京都港区芝大門1丁目12番15号
TEL:03-3432-4211 - 設立
- 1939年12月2日
- 創立
- 1941年7月9日
- 資本金
- 23,335百万円(2024年度末)
- 代表者
- 鶴 正雄
代表取締役 社長執行役員 グループCEO
(Chief Executive Officer) - 従業員
- 37,958名(2024年度末)
- 売上高
- 7,669億円(2024年度末)
- 事業内容
- シール製品・工業用機能部品・油圧機器・プラント機器・原子力機器・合成化学製品 ・エレクトロニクス製品・その他の製造・仕入・輸入・販売並びに機械器具設置工事等上記に付帯する業務
